錦の御旗製作所跡ポケットパーク |
◇施工場所:山口県山口市 錦の御旗製作所跡
◇施工年月日:2019年7月
◇施主:山口市
明治元年、戊辰戦争の緒戦において新政府軍の前線に掲げられた「錦の御旗」の製造場所跡地。
旧幕府軍と対峙するにあたり、品川弥二郎が大久保利通とともに京において、岩倉具視より製造の委託を
受けたもので、大久保が調達した素材を品川が長州に持ちかえり御旗として仕立てた場所で有名。
この史跡へソーラー照明灯と、ソーラーパネルとライトが分離したスポットライトを納入。
明治維新ゆかりの地を巡る観光の中で、やすらぎの場として温かみのある光を灯している。