
素材と加工
ツチヤ
新カタログ シルクを刷る

新しい総合カタログの裏に
「一冊一冊、想いを込めて
リースに花を飾っています」
という一文があります。
2023.07.28
マシン買い換え
チョコザップに通い始めた僕です。
2023.07.07
日比谷野外大音楽堂
久々に野音に行きました。梅雨の合
2022.09.26
iPhone 14 Pro購入
iPhoneは毎年買い替えている
公園や道路など、公共のスペースを中心に太陽光発電や風力発電を利用した自然エネルギー照明灯の他、ベンチ・手すり・フェンス等の製造・販売をしている会社です!
djKazuchan担当
☆djKazuchan☆ 戻ってきたよー! バイクはHONDAが大好き♫
都市と生活担当
ミシシッピデルタブルースとヨガが好きです。
素材と加工担当
失われた世代
テクノロジー担当
少林寺拳法歴 39年
Apple製品と家電をこよなく愛す。好きな言葉は「新機能」
酒場放浪記担当
乙かれさまです。
素材と加工
ツチヤ
新しい総合カタログ
「CommunityFurniture #2 独立電源と景観製品」
が発刊しました。
Reach out to the moon, even if we can't.
「月に手を伸ばせ、たとえ届かなくても」
テクノロジー
フジワラ
カメラスタビライザー(ジンバル)とは、簡単に言うと手ブレなどを抑え、水平を保つための機器です。いくら動かしても、センサーで常に水平を保つことができ、走りながら動画を撮影しても、まるでドローンで撮ったかのようなブレのない画が撮れたりするわけです。
実はすでにiPhone用のスタビライザーを持っているんですが。
3軸32bit電子制御カメラスタビライザー
これは、ジョイスティックで上下左右に振ることはできますが、
録画やズームなどはiPhoneの画面で直接操作する必要があります。
ちなみに2万円しました。