
素材と加工
ツチヤ
ビーマイベイビー 信藤三雄展覧会

夏休みに世田谷文学館で開催されている信藤三雄さんの展覧会に行ってきました。
あの頃、渋谷系真っ只中の自分には感激の展示でした。
あの頃は、タワレコもあったけど小さいCD屋もいっぱいあって、
ツタヤじゃないレンタル屋もいっぱいあって、
今より、CDのアートワークがとても目に入りました。(デザイン系に行きたかったし)
2023.12.13
Japan Mobility Show 2023
足踏みしていた未来がやっと近づき
2023.11.02
ミラノ大学 国際シンポジウム DESIGN + LIFE
国立新美術館で行われたシンポジウ
2023.10.30
風憩セコロ 秋のBBQ大会
食欲の秋ですね。いい肉、秋刀魚、
公園や道路など、公共のスペースを中心に太陽光発電や風力発電を利用した自然エネルギー照明灯の他、ベンチ・手すり・フェンス等の製造・販売をしている会社です!
djKazuchan担当
☆djKazuchan☆ 戻ってきたよー! バイクはHONDAが大好き♫
都市と生活担当
ミシシッピデルタブルースとヨガが好きです。
素材と加工担当
失われた世代
テクノロジー担当
少林寺拳法歴 39年
Apple製品と家電をこよなく愛す。好きな言葉は「新機能」
酒場放浪記担当
乙かれさまです。
素材と加工
ツチヤ
夏休みに世田谷文学館で開催されている信藤三雄さんの展覧会に行ってきました。
あの頃、渋谷系真っ只中の自分には感激の展示でした。
あの頃は、タワレコもあったけど小さいCD屋もいっぱいあって、
ツタヤじゃないレンタル屋もいっぱいあって、
今より、CDのアートワークがとても目に入りました。(デザイン系に行きたかったし)
素材と加工
ツチヤ
ホントは随分前なのですが、自分の両親と弟の家族と一族で箱根方面に旅行に行きました。
一度は泊まってみたかったクラシックホテル、富士屋ホテルに泊まりました。ありがとう、おじいちゃん。
素材と加工
ツチヤ
今年の社員旅行は四国に行きました。
6月末に訪れ、社員一同のんびり楽しく過ごすことができました。
四国の皆様、有難うございました。
この度の西日本豪雨災害により、犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災されました皆さまには心よりお見舞い申し上げます。また、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。