
テクノロジー
フジワラ
M1 iMac 購入

自宅のiMac。購入から5年半経っているので、今回M1 iMacを購入しました。色は(妻の希望で)ピンク。512GB。199,800円
2023.07.28
マシン買い換え
チョコザップに通い始めた僕です。
2023.07.07
日比谷野外大音楽堂
久々に野音に行きました。梅雨の合
2022.09.26
iPhone 14 Pro購入
iPhoneは毎年買い替えている
公園や道路など、公共のスペースを中心に太陽光発電や風力発電を利用した自然エネルギー照明灯の他、ベンチ・手すり・フェンス等の製造・販売をしている会社です!
djKazuchan担当
☆djKazuchan☆ 戻ってきたよー! バイクはHONDAが大好き♫
都市と生活担当
ミシシッピデルタブルースとヨガが好きです。
素材と加工担当
失われた世代
テクノロジー担当
少林寺拳法歴 39年
Apple製品と家電をこよなく愛す。好きな言葉は「新機能」
酒場放浪記担当
乙かれさまです。
テクノロジー
フジワラ
自宅のiMac。購入から5年半経っているので、今回M1 iMacを購入しました。色は(妻の希望で)ピンク。512GB。199,800円
テクノロジー
フジワラ
最近は図面をプリントせず、PDFをiPadアプリで開き、Apple Pencilで書き込んでいます。
お気に入りのアプリはDocuments
Dropboxと連携ができ、PDFにペンやマーカーで書き込めるアプリで気に入ってます。
無料版でも十分使えますね。
素材と加工
ツチヤ
仕事帰りにグラフィックデザイナー佐藤卓の個展に行きました。
TSDOウェブサイト
立体作品の小さな展示でしたが、ギャラリーの入っていた奥野ビルが圧巻でした。
奥野ビルは、1932年(昭和7年)に竣工した築90年近いとても貴重なビルです。
もともとは集合住宅でしたが、現在はギャラリーやアンティークショップなどのテナントが入っています。
テクノロジー
フジワラ
Macユーザーとして、iTunes時代から純正ミュージックアプリを使い続けて来ました。
その期間、約20年。
読み込んだ楽曲、約2万。